経営企画委員会
経営企画委員会 委員長 榊原範晃
●活動方針

令和5年の8月に商工会議所青年部に入会して、1年とちょっとが経過して最初の約半年間は総務広報員の委員として、昨年度は経営企画委員の副委員長として1年間、釈迦堂川花火大会を担当させて頂きました。皆様の協力もあり、無事に職務を全うすることが出来きました。

そして、令和7年度は経営企画委員会の委員長を努めさせて頂きます。

まだまだ、青年部活動はわからないことばかりなので正直不安でいっぱいです。
初めての経営企画委員長・・・本当に大丈夫なのだろうか・・・

題名にもある通り、失敗してなんぼという気持ちで委員長職を努めて参ります。
「あいつに頼んでよかった!」と思われるような委員長になれるよう頑張りますのでご指導のほどよろしくお願いします。

さて、令和7年の経営企画委員会ですが、下記の事業が盛りだくさんです。各事業を副委員長に振り分け、担当して頂こうと思います。副委員長の皆様にはご負担をお掛けしますが、しっかりフォローしていきますのでお互い頑張りましょう!

今年1年よろしくお願いします。経営企画委員を盛り上げて行きましょう!

●事業計画

(1)経営に関する勉強会の実施
(2)地域催事・イベント等を盛り上げるための企画立案及び運営
   (きうり天王・しらかわ魂・釈迦堂川花火大会)
(3)その他(経営・企業に関する事業)


須賀川商工会議所青年部事務局
〒962-0844 福島県須賀川市東町59-25 TEL.0248-76-2124 FAX.0248-76-2127
Copyright(C)2004 須賀川商工会議所青年部 All Rights Reserved.